《CAT'S EYES & CAT'S HANDS》猫雑記
月別インデックスへ 「猫雑記」インデックスページ HOME サイトマップ 1999年〜2004年「猫雑記」
全員の写真だけ見れば充分という場合は・・・「foto de 猫雑記」
マルコ

ボクはお気楽茶トラ

Feb. 9, 2005
2005年2月9日 水曜日
まったく、猫には手間もお金も惜しまない連中が、人間のご飯を作るのは面倒臭いと言いやがる。いや、私もその筆頭なのだが。

だからと言って、出来合いの惣菜など買っていたら不経済だし量は少ないし美味しくない。独り暮らしでも、味オンチの亭主がいても、自分で作ると安上がりで美味しいはず。

いい加減でいいのよ、料理なんて。わざわざ足りない材料を買わないと作れない・・・と思わず、適当に自分流にアレンジすれば。尤も豚の角煮に豚肉は欠かせないけど、マカロニサラダにはマカロニがなければスパゲッティでも済むじゃん?マカロニと形が似ているといっても、パイプ枕のパイプじゃ駄目だけど。

という事で、超手抜き料理の第5弾。毎日こんなの書いているお陰で、お腹が空いて仕方ないよ。


猿でも作れるシリーズ「おからハンバーグ」
1.玉葱のみじん切りが面倒ならば、長ネギの薄切りでも可。ついでに青じその千切りなんか加えても可。
2.豚挽き肉とおからを同量合わせ混ぜる。
3.そこに1のネギのみじん切りと全卵1個加えて混ぜ、よく練る。
4.平たくしてフライパンで蒸し焼きする。
5.中まで火が通ったら皿に移し、市販のポン酢醤油でもかけて食うべし。

どうしても割れてしまうようであれば、つなぎに片栗粉を少々入れても許すが、よく練れば大抵はちゃんとまとまるはずだから頑張ろう。それに割れたって、見栄えが悪いだけで特に問題なし。小さめにまとめれば、割れ難い。


もやしと豚コマ炒め
1.フライパンにサラダオイルをひいて充分熱する。
2.豚の細切れ肉をパックからそのままあけて炒める。
3.肉に8割方火が通ったら、もやしをパックからそのままぶちこむ。
4.オイスターソースと醤油と胡椒でしっかり味付けしておしまい。

どうだ、包丁もまな板も使わないぞ。まったくもう、あまり野菜を切らないで済むものもお願いしますだとか言うのがいるからな。こうちゃんに言ったら「毎日もやしだ」と笑っていたけど。

ちなみに私は、もやしなんか洗わない。洗うべきかどうか等、考えた事すらない。スミマセン。

先日(2/2)くどくどと書いたスペイン内戦がらみのスペイン史についての日記に(変な日記だ)、無敵艦隊を破ったイギリス海軍の副官「フランシス・ドレイク」の記述を書き加えた。話が長くなるばかりなので、名前に長ったらしい形容詞としてのみ書き加えたのだが、ここで少し補足。

後に「ナイト」の称号を与えられたりしたけれど、ドレイクは海賊だ。元々は奴隷貿易に従事していた上、スペイン船を専門に襲っては金銀を強奪し、それを当時のイギリス女王エリザベス1世に献上して取り入り、海軍提督(確か中将)にまでなった男である。

また史上2番目に世界一周した探検家としての側面も持つが、所詮は私掠(国家公認の海賊)目的である。エリザベス1世の愛人だったとも伝えられる魅力的な男だったらしいが、どうもイケ好かない。

そもそもスペインが新大陸で行って来た侵略・殺戮・強奪行為の結果運び出した財宝を、同じようにしてドレイクのような海賊が強奪する訳だ。大航海時代などと言えばロマンに聞こえるが、何と言う事はない、強奪の繰り返し、目糞が鼻糞から奪うようなものだ。これがキリスト教信仰を持つ国家のして来た行為なのだから、恥知らずな事だ。

恥知らずと言えば、エリザベス1世の父親でもあるヘンリー8世を連想する。彼の最初の妻は、スペイン王室から迎えた「アラゴンのキャサリン」(注1)であった。キャサリンの父親は、当時のスペイン国王フェルナンド2世、母親はイサベラ女王である。

この夫婦はどちらも「王」であるのだが、それは当時のスペインがアラゴン王国とカスティーリャ王国との連合により国土回復(レコンキスタ)を成し遂げた「連合王国」であったからだ。

コロンブス(コロン)に新大陸発見の大航海をさせたのが、このカトリック両王イサベラとフェルナンドであった事はつとに有名。それ程の勢いを持ったスペイン王室の末娘を、英国王室が最初ヘンリーの兄アーサーの嫁に迎えたのだが、アーサーの死後弟ヘンリーと結婚したのだった。

しかし英国史に圧倒的スケベ度で名を残すヘンリー8世は、女官のアン・ブーリンとデキてしまい、この野心的な女が王妃になる為にヘンリーをそそのかして、キャサリンと離婚させてしまうのだ。

その後もヘンリー8世は離婚と結婚を繰り返し、アン・ブーリンとて断頭台の露と消える(常套的な言い方で恥かしい)。このキャサリンの娘が「ブラディ・メアリ」と異名を持つメアリ1世で、アン・ブーリンの娘がエリザベス1世となるのだ。

メアリ1世は、スペイン国王フェリペ2世と結婚したが、そのフェリペ2世は神聖ローマ帝国カール5世(スペイン国王カルロス1世・・・但し、スペイン史ではカルロス5世と呼ばれる)の息子であり、カルロス1世はカトリック両王の孫になので、英国に嫁いだキャサリンとは叔母と甥にあたる。

フェリペ2世もまた生涯4人の妻がいたのだが、カルロス1世の妹の娘とも結婚しているので、イトコ同士という事になるのかな?ややこしいったらありゃしない。

ヘンリー・スケベ・8世に話を戻すと、アン・ブーリンの後にも4人妻を持つのだが、その中に「ジェーン・シーモア」という女性がいる。同名の現代女優がいて、テレビドラマ「ドクター・クイン」で初めてその名前を知った時、直ぐにヘンリー8世の6人の妻を思い出した。

ジェーン・シーモアとヘンリーの間に生まれた息子は、後のエドワード6世となる。つまりスケベ王ヘンリーの6人の妻のうち、3人は後の国王となる子供を産んだのだ。

英国史になどまったく詳しくないくせに、この時代だけよく知っているのは、「イエス」のキイボード担当していたリック・ウェイクマンが、私が高校生の頃に出したLP「ヘンリー8世の6人の妻」のジャケットに色々と記述されていたのを読んだのがきっかけで興味を持ったというだけで、三面記事のゴシップを読んで喜んでいるようなものだろうと思う。

それから系譜作りというのが面白くて(これは誰しもハマると思う)、何度も何度も書いたのだ。しかし当時のヨーロッパでは、国の構成自体が複雑で、平面ではとても書ききれなくなって嫌気がさしてやめた。

リック・ウェイクマンに関しては、「ヘンリー8世・・・」のアルバムよりは、「アーサー王と円卓の騎士たち」の方がまだマシかな。特にオープニングのナレーションは格調高くて好きだ。当時プログレ少女だった私としては、きらびやかなキイボードのテクニックは良いとして、リック・ウェイクマンの音楽はポップ過ぎて直ぐに飽きた。「やっぱりキース・エマーソンの方がいい」などと言っていたのだと思う。

ついでだから「ドクター・クイン」に関して・・・実はこのドラマは大好きだった。途中からは観ていないので、最後どうなったのか知りたい。アメリカの開拓時代のドラマはどれも好き。「大草原の小さな家」を観て、当時の日本ではまだ殆どやる人のいなかったパッチワークを自己流で始めたのだ。

アメリカではなくてカナダだけれど、「アボンリーへの道」が本当はドラマとしては一番好き。セーラがあのへティ伯母さんと住んだローズ・コテージのような家に住みたいと、今だって思っている。登場人物の服装、「大草原・・・」よりは洗練された感じのカントリー調度のインテリア、悪人の出て来ない物語、プリンス・エドワード島の日常が描かれたドラマは、見ているだけで楽しかった。

この事からも解かるように、私は意外と少女趣味だ。ミュウちゃんの部屋は、他の実用の部屋と違い、思いっ切り少女趣味にしていると思うし。

またも無駄な事を長々と書いてしまった。馬鹿だな、私も。でも、何か書いていないと眠くて堪らないんだもの。眠ければ寝ろって?寝ると起きるのが辛いのよ。

今夜は豚しゃぶでご飯を食べながら、ワールドカップのアジア地区最終予選「日本 対 北朝鮮」の試合を観ていた。日本代表チームは後半ロスタイムで辛くも勝利したけれど、良い試合だったと思う。

北朝鮮の選手はいずれも精悍で、プレーは清潔感があると思う。そりゃ必死だからディフェンスにはイエローカードが出るような反則もあったけれど、観ていて不快な事はなかった。北朝鮮選手のスポーツマンシップには、一流のものを感じた。

但し、北朝鮮がロングシュートでも決めれば、きっとスポーツ紙の記者は「テポドン・シュート!」なんてぇ事を書きたがっているのではないかと勝手に想像していたけれど、まさかそこまで不謹慎じゃないよね。

カワムラさん

ワシもお気楽?

Feb. 9, 2005
ジーコ、トイレでオシッコすると、そのままトイレの中でへたり込んでしまう事が多くなった。それでも自力でトイレに入って排泄するだけ、一時よりはマシなのだろうか。猫ってかなり容態が悪くても亡くなる直前まで歩き回ったりするから、一概に安心材料とは言えないだろうけれど・・・。


前日の「猫雑記」へ 翌日の「猫雑記」へ
   
note


Click erch picture
please


岩手より
里親募集!!


黒猫ルオーちゃんの
里親募集


美しくて賢いサビ猫
「あかね」里親募集


ナチュラルフードとサプリメントのウェブショップ
























注1:
キャサリンというのは英語名であって、スペイン王室では「カタリーナ」である。

inserted by FC2 system