ぶーちゃん
女っぽくなった?
May. 25, 2006 |
 |
2006年5月25日 木曜日
やっと晴れて、五月らしい爽やかな一日だった。
紫外線に晒される事は厳禁のビョーキはあるけれど、やっぱり晴れると気分が良い。
天気が良いと喘息の具合も良くなるから、ゲンキンなものだと思う。
早朝から仕事に集中出来て嬉しい。
体調が良いと、こうも違うものか。
ゴマは、モニターの上で寝ていたかと思うと、暑くなると下りて、PC本体の上に移動する。
私がPCに向かっている限りは、どうしてもPCから離れたくないらしい。
きっと私と一緒に仕事をしているつもりなんだと解釈している。但しゴマは眠ってばかりなのだが。
しかしどんなにぐっすり眠っていても、私が煙草を吸いにキッチンに移動すれば、相変わらず必ず付いて来る。
そして1本吸い終えるまでは黙って狛犬のように待っていて、吸い殻を捨てた途端に「うぇい・・・」と鳴く。
「さあさあ、ゴマちゃん、お仕事だよ」とPCに戻りながら言うと、さっさと先回りしてPCデスクの上で待つ。
そこからは抱っこして暫くそのまま仕事をし、やがてモニターの上にジャンプする。画面が揺れる。
その繰り返しで一日過ごすのだ。
そこまで律儀に行動を共にしなくても良さそうなものだが、ゴマは私と一体化していたいのだと思う。
そうする事がゴマの安心であり、アイデンティティともなってしまったかのようだ。
かつてゴマは、アメショーたちの次の順位を自分に与えていた。
その当時は4匹のみだったから、つまりは最下位という事だ。
4つ皿を用意して、どんなに呼んでも、一緒に食事をする事はなく、みんなが食べ終わってからしか食べない。
野良生活をしていたとは思えないお行儀の良さだ。
尤も、アメショーたちも飢えた経験が無いので、食べると言ってもほんの少し口をつけるだけで残す。
遊びながらでなければ食べないし、そもそも当時は既に歳を取っていたので、みんな寝てばかり居た。
食べる事で争いは必要なかったし、私達人間の手も足りていた。
ゴマを構ってやる余裕もたくさんあったのに、それでもゴマは頑なに順位をわきまえていたようだった。
それでもメス同士、体格も同じ位だったせいか、ゴマのライバルはいつもアインだったようだ。
アインの寝ていた場所にオシッコをしていた事でも、それは求めるものがバッティングしているせいではないかと朧気にも思っていた。
その思いは、今となっては確信となった。
ゴマは、アインが私の一部であったのと同じように、私と同化してしまいたいのだ。
寝る時も、私の腕の中でゴロゴロと言い続け、やがて細い手足を「う〜ん」と伸ばしてコトッと眠りに落ちる。
ゴマも幸せそうだが、私も幸せだ。
やっとリラックス出来るようになたんだね、ゴマ。
その幸せは、ミュウから続いてジーコ、アインという大きな存在が失われた不幸せと引き換えに得られたものなのだという事に今更ながら気付く。
一定の容量の器には、一定量の水しか入らない。
頑張って容量を増やしているつもりでも、それは常に満杯にする努力をしているだけで、実は容量は変わっていないのかも知れない。
これだけの数の猫たちと生活しているのは、私達のキャパシティが大きいからではない。
必死で時間と経済と体力のやりくりをして、辛うじて出来ているに過ぎないのだと、改めて思う。
ぶーちゃんが復活して来た。
元々、部屋名主であるにも拘わらずタムに蹂躙され、チャイが同居している間にすっかり意気消沈してしまったぶーちゃん。
その最大級のボディは見掛け倒しか?と思えた。
チャイがみーちゃん部屋に移ってから久しい。
近頃のぶーちゃんは、カワムラ部屋との仕切りの壁際に設置してある台(1段ケージなのだが、ケージとして機能させていない)の上で、カワムラ部屋を眺めている事が多い。
しかも首をしゃんと立てている。
やっと「ペシャンコ」のポーズを卒業したらしい。
それでも抱っこして爪切りしようとしたり、お尻の毛をバリカンで刈ったりしようとすると怖くてオシッコちびっちゃう。
やっぱり見かけ倒しなのか。
野良時代はあんなに強かったのに。
|
ぶーちゃん
でも僕はオスよ
May. 25, 2006 |
 |
覚え書きとして:
朝はご飯を炊いて、黒豆納豆と大根のなます風キムチ、タラコと切り昆布の薄味煮、山うどのキンピラ、蕨のおひたし。昨日の昼と全く同じ。
昼は【OKストア】のパンコーナーで買った海老クリームコロッケサンド、キーマカレー入り揚げパン、アイスコーヒー。デザートに生活クラブ生協で買った、小粒の日向夏。
夜は天麩羅・山菜入りかけ蕎麦。天麩羅は【OKストア】の惣菜で、子柱入りのかき揚げ。山菜は蕨。 |
|
前日の「猫雑記」へ |
 |
翌日の「猫雑記」へ |
 |
|
|
note |
Click erch picture
please |

応援して下さい |
|
|
 |
|
|
|

|
ナチュラルフードとサプリメントのウェブショップ |
 |
|