アンダ
窓辺でおすまし
Apr. 14, 2008
|
 |
2008年4月14日 月曜日
午前中は天気が悪いままで寒い。午後になって晴れてきたら、途端に暑い。
ずっと椅子に座って仕事をしていると、問題のカブレのおケツが痛い。どうも神経が皮膚近くまで伸びてきてしまっているようで、電気的な痛みが時々走る。
おまけにまだ痒みもあるのだから、結構なストレスだ。
「死海」のような水中にプカプカ浮いて仕事が出来たら、この問題はかなり解消するかも知れない。
でも私もPCも水が苦手だからダメだな。
ぶーちゃんのお返事の動画に再度チャレンジしてみた。だけどちっともうまく行かない。まるで私が苛めているかのようだ。
ぶーちゃんてば・・・
ぶーちゃん お返事その2(動画) Apr. 14, 2008
|
さて、サビ猫「マーゴ」の続報。
今日は昨日と比べると格段に目もすっきりと開いて、鳴き声もはっきりしてきた。但し、クシャミと涙は出ている。引き続き、ハイポをたくさん飲み水とご飯に入れている。
朝、覗くと、おからの砂のトイレでオシッコをしていた。ペットシーツも敷いていたのだが、ちゃんとトイレで出来た。偉いぞ、マーゴ。
驚いた事に、昨夜からカワムラさんがマーゴのいるドアの向こう側を気にして気にして仕方なかった。他の子たちは誰も気にしていないのに、ドアの前で誰かを呼んでいる。
マーゴだ!
流石、サビ猫はオスにモテる。
そしてオンナ好きの面目躍如だね、カワムラさん。この2年間ずーっと死にかけていたのに、もうすっかりボケてしまっているのに、新しいオンナの匂は解るんかい?
午後の診療開始を待って、一番乗りで補液に行ったのだが、カワムラさんのそのエピソードを奥さん先生にも話して差し上げた。先生、笑ってたよ、カワムラさん。
でも良かったね。色気を持ち続けるカワムラさんだからこそ、生命力も強いんだろうね。
マーゴは午前中にはご飯の食いつきがイマイチだったものの、午後からはしっかりと食べ、撫でるとゴロゴロ喉を鳴らして大喜び。
但し、その態度はとても控えめでおしとやかだ。
目やにをとってやり、一杯話し掛ける。
「あそこでよく頑張ったね」「もう安心していいんだよ」「いい子、いい子」「もう少しの間、じっとしていなくちゃダメだよ」
しかし自分で絆創膏を剥し、抜糸までしてしまっていた。しまった、エリザベス・カラーをしておくんだった。
しかし当初はリリース予定の野良猫だったから、先生もカラーの事は考えなかっただろうし。
幸い、新たな出血はしていないようなので、後で傷口にハイポをスプレーしておこう。
昨日から漠然と考えていた事なのだが、この子を、もう手放せそうもない。
里親募集はしない。
こうちゃんも反対しなかった。それどころか「マーゴという名前を聞いた時、うちの子になると思った」と言った。「運命の猫だよ」とも。
実を言えば、成り行き任せで先の事は考えていないフリをして、結果的にうちに残る・・・という済し崩し作戦で行こうかと思ったのだが、その必要は無かったな。
二人ともほぼ同時に、うちの子にしよう・・・と口にしていた。
凄いね、マーゴ。一発でこうちゃんの心を掴んだね。勿論、私の心も・・・。
こうちゃんはこうも言った。
里親募集してみたけれど、決まらなかったからうちの子にするよう感じはは嫌なんだよ・・・と。
ゴマ、ごめんね、あのとき募集なんかして。ガラにもごめん、モアもごめん。
謝る相手はそれ位かな?
捕獲してくれたO(オー)さんにメールで伝えると、とても喜んでくれた。
うちのような多頭生活ではあるけれど、決して生活環境は悪くないと自負しているし、そう自負出来るくらいに努力している。今後ますます、猫たちのケアには手間も時間も掛けるつもりでいる。
マーゴはきっと、どこの部屋に加えても、上手くやれるだろう。賢くて心優しいサビ猫だもの。
まだ暗い部屋に居るので、写真が撮れず、ご披露出来ないのが残念だが、とても美しい、まだ幼いと言っても良い位に若いサビ猫です。
毛並みや身体つきはゴマに似ています。それでね・・・「マーゴ」でもあるんだけど。「ジーコ」というネーミングが、実はこうちゃんの名前をひっくり返して付けた名前だったように。
川口マーゴ・・・28番目のうちの子になりました。
こんなに簡単に衝動的に決めてしまって、軽率だとも、センチメンタリズムだとも、馬鹿だとも、どうとでも言って下さい。全てその通りです。
でも、最後まで責任はきちんと取ります。
|
|
アンダ
目をひん剥いて
Apr. 14, 2008 |
 |
アンダ
顎を上げて
Apr. 14, 2008 |
 |
アンダ
のけぞって
Apr. 14, 2008 |
 |
アンダ
最後にペロリ
Apr. 14, 2008 |
 |
|
前日の「猫雑記」へ |
 |
翌日の「猫雑記」へ |
 |
|
|
note |
Click erch picture
please |

北九州のSOSの
チラシ印刷と配布に
ご協力下さい。
詳しくは>>こちら
 |
|
ディックとサム
里親募集中!

|

|
脱走は人災です!
必ず防止策を!

|
ナチュラルフードとサプリメントのウェブショップ |
 |
|