シロちゃん
俺、牢屋に
入ってんだ
Jan. 18, 2011 |
 |
2011年1月18日 火曜日
今日も風が無くて穏やかだった。
折角の良いお天気なので、昼食後に少し農道を散歩する。
車で5分ほどのところまで行き、そこからのんびり歩く。
本当は「のんびり」ではなくてせっせと歩かなければウォーキングの効果は無いのかも知れないが、私の今の足ではヨチヨチしか歩けない。
ま、気分転換と足のリハビリだと思ってのんびり歩くさ。
車で通り過ぎてしまっていた時には気付かなかったものが、のんびり歩いているせいで目に入るようになる。
散歩の途中に何とまあ養鶏場があり、そこの入り口には卵の自動販売機がある。
「産みたて卵」とあるので買って帰った。
帰宅して直ぐ、兎に角ナマで飲んでみた。
卵を飲むと言うと、「え〜っ、ナマで飲むなんてキモチ悪い」とか「ロッキーじゃあるまいし」等と言う人がいる。
「卵を飲むなんてヘビみたい」と言われた事もある。
でも卵掛けご飯の、ご飯の無いものだと思えば別にキモチ悪くなんかないんじゃないか?
殻ごと丸のままパクリと飲み込んで殻を吐き出す訳じゃなし、どうして「ヘビみたい」とまで言われにゃならないのか。
そういう事を平気で他人に・・・しかも「生卵を飲むのが好き」だと言っている相手にわざわざ言えるのか、その無神経、そのイマジネーションの無さの方がずっと人間離れしていると今なら言ってやりたい。
私が「ヘビの卵を飲むのが好き」と言ったり、ヘビの刺身が好きだと言ったならば、デリケートな婦女子はキモチ悪いと感じるても致し方ないだろう。
私もわざわざヘビの卵を飲んだり、ヘビを殺して刺身にして食べなければならない程には、現在食糧事情は悪くない。
でも世界には実に様々な食文化が存在するのだから、誰が好んで何を食べていようと、それを「キモチ悪い」と表現するような野蛮な真似はしたくないとつくづく思う。
さて生卵の飲み方だが、ロッキーのように割ったままをツルリと飲むんじゃなくて、醤油を少し入れて掻き混ぜてから飲む。
これはその卵が美味しいかどうか、ストレートにとても良く解る食べ方だと思う。
本当は醤油なんか入れずに味わった方がより良いのだろうが、醤油をつけずに食べる刺身や醤油を入れずに食べる納豆のように、醤油の味なしで飲む生卵は味気なく感じる。
きっとさほど「ナマ卵通」ではないのだろう。
私は子供の頃に時々生卵を飲んで美味しいと感じていた。
近頃ナマではあまり飲まなかったけれど、折角「産みたて」だというから思いついて飲んでみたのだ。
感想は・・・別に何と言う事の無い普通の卵だった。
少し水っぽい気すらした。
だから、わざわざもうあそこでは買わないかも知れない。
だって7個で200円・・・いつも買うスーパーの卵より若干高いもの。高くても美味しいならば買うけれど、高くていつもの卵より美味しくなければ買う気になれない。
それでも、こんな近くに養鶏場がある事にも驚いたし、地元の産業を応援したい気もする。
二人で1個ずつ飲んだ残りの5個は茹でてしまった。
はい、茹で卵、懲りずに再開しております。
結構上手に剥けるようになりました。
どうしてだろう?今までと同じ茹で方をしているのに。
先日の日記でも書いた通り、卵の丸い方にピンホールを開け、塩と酢を入れて茹でる。
直ぐに水に取り、充分冷めてから剥く。
全く同じやり方をしているのに、どういう訳かあれ以来ちゃんと剥けているのだ。
これはもう、呪いがとけたと言うしか無いかな。酉年なのに卵を食べ過ぎるから、鶏が私に呪いをかけたのかも知れない。
アドバイスを下さった皆さんのお陰で、私にかかっていた卵の呪いがとけました。
改めて有り難うございました。
シロちゃん、早くカワムラさん部屋に開放してやりたい。
ウンコはまだ緩い。そして相変わらずの一気食いだ。
悩んでしまう。
試しに扉を開けて相手をしてみるが、ケージから出ようとはしない。文句を言うように鳴いていたものが、撫でてやるとピタッとおさまる。
マーゴもそうだが、私たちに傍に居て撫でていて欲しいだけなのだろう。
これまでケージの中の姿を撮影するのは気が進まなかったのだが、今日は思い切って撮ってみた。
たくさん撮ったので、明日もシロちゃんの写真だ。
最初に見た時は「変な顔」と思ったのに、自分の手で捕まえて去勢し、毎日エサやりしているうちにどんどん可愛く見えてくるから不思議だ。
今では他の子たちと同じだけ愛しい愛しい、私のシロちゃん。
何年も野良で頑張った分、今は先ずのんびり暖かく過して欲しい。
そして早くウンコが固まって欲しい。 |
|
シロちゃん
もう退屈なんだよ〜
Jan. 18, 2011 |
 |
シロちゃん
おっ、何だ何だ?
Jan. 18, 2011 |
 |
シロちゃん
撫でてくれんのか
Jan. 18, 2011 |
 |
シロちゃん
そこ気持ちいいぞ
Jan. 18, 2011 |
 |
シロちゃん
極楽、極楽
Jan. 18, 2011 |
 |
シロちゃん
誰も近寄るなよ〜
Jan. 18, 2011 |
 |
|
前日の「猫雑記」へ |
 |
翌日の「猫雑記」へ |
 |
|
|
note and link |
Click erch picture please |
脱走は人災です!
必ず防止策を!

|
ディックとサム
気長に里親募集中!
 |
片目の女の子ひとみちゃん
とっても甘えん坊です!
 |
|
関西勢のみんなも頑張るよ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
九州組も頑張ってます
可愛いさびちゃんを宜しくね! |
 |
三毛ちゃん一家もおるとよ! |

|
ナチュラルフードとサプリメントの
取り次ぎウェブSHOP |
 |
|