イオ
あの白いオヤジなら
May. 2, 2011 |
 |
2011年5月2日 月曜日
シロちゃんのカワムラさん化は、いよいよ本格的になって来た。
リマとは以前からベタベタ舐め合う仲良しなのだが、今日はマーゴとひとつベッドで寝ていた。
シロちゃんケージは開け放たれていて、みんなに大人気なのだが、大抵はペリーがその中のシロちゃんベッドで寝ている。
そこにシロちゃんが割り込むようにして男同士くっついて寝ている事が最近は多かった。
それが今日は、マーゴがシロちゃんベッドに一目散に駆けて行き、そこでグデングデンに転げ回って楽しんでいる。そのうちに寝てしまったのだが、次に見た時にはシロちゃんと寄り添って寝ていた。
マーゴがリマ以外の猫くっついて寝ている姿なんて、初めて見た。
尤も、誰かがシロちゃんベッドで寝ているところに、出窓のベッドでカワムラさん化していたシロちゃんが「確かあれは自分のベッドだったのだ」と気付いて「とられてしまってはヤバい」とばかりに割り込み、一緒に寝るというパターンなのだと思う。
しかし誰とも仲良く出来るシロちゃんは、まさにカワムラさんだ。
イオもデンちゃんの事はいまだ受け入ないというのに、シロちゃんだと全くOKなのだ。
ふにゃふにゃ言いながら部屋中を徘徊しているだけなんだけどね、シロちゃんて。
そういうところが、まさにカワムラさんなんだけど。
そして私の事を自分の「オンナ」だと思っているフシがあるところなんかも、まさにカワムラさんなのだ。
今日なんか「カワムラ・シロちゃん」と呼んだら、ちゃんと返事もしたよ。
勿論、カワムラさんとシロちゃんとは違う。
シロちゃんにカワムラさんの面影を求めているつもりはない。
シロちゃんにはシロちゃんだけの存在意義と価値がある。
カワムラさんも他の猫たちもそうであるように。
母がモンシロ蝶になって庭に来てくれた事を話したら、妹は母に名前を呼ばれたと言う。
トイレに入っていたら、名前を呼ぶ声が聞こえた。
トイレから出て、来てくれていた友人に「呼んだ?」と聞くと、呼ばないと言う。
ママだったんだ・・・と気付いたと言う。
妹の事を一番の心の頼りにしていたものね、ママは。
ママの声は素敵だったよね。
妹の声も綺麗だし、きっとママに似たんだね。
透き通るように色白なところも、妹は母とそっくりだ。
どうして私は、こんなに声が悪いんだろう?
肌の色もいかにも日本人らしく黄色いし・・・。
私は母のどこに似たんだろう?
せっかちと顔の輪郭だけだろうか。
くそ〜。
ま、いいか、こうちゃんはそれでもおとせたのだから。へっへ〜。 |
|
イオ
全然オッケーよ
May. 2, 2011 |
 |
シロちゃん
ふにゃふにゃふにゃ
May. 2, 2011 |
 |
|
前日の「猫雑記」へ |
 |
翌日の「猫雑記」へ |
 |
|
|
note and link |
Click erch picture please |
脱走は人災です!
必ず防止策を!

|
ディックとサム
気長に里親募集中!
 |
片目の女の子ひとみちゃん
とっても甘えん坊です!
 |
|
関西勢のみんなも頑張るよ |
 |
 |
 |
 |
|
九州組も頑張ってます
可愛いさびちゃんを宜しくね! |
 |
三毛ちゃん一家もおるとよ! |

|
ナチュラルフードとサプリメントの
取り次ぎウェブSHOP |
 |
|