シロちゃん
いっぱい舐めたぞ〜
May. 14, 2011 |
 |
2011年5月14日 土曜日
さて、昨日のシロちゃんとマーゴのラブラブ・ツーショットの続き。 |
|
シロちゃん
俺は眠いのだ
May. 14, 2011 |
 |
マーゴ
じゃあ今度は
アタシが・・・
May. 14, 2011 |
 |
マーゴ
舐め舐めしたげる
May. 14, 2011 |
 |
マーゴ
見ないでよ
May. 14, 2011 |
 |
本日、れかさんの岩手の実家から送られて来たという「タラの芽」のお裾分けを戴いた。
しかもたっぷりと。
嬉しい。
「タラの芽」大好きなんだもの。「コシアブラ」と並んで、山菜の王様だよね。
早速、夜には天麩羅を揚げる。
見よ、この山盛りの天麩羅。
カラッと上手に揚がったので、積み重ねてもベッタリしないで全部カラリと食べられた。 |
|
タラの芽の天麩羅
May. 14, 2011 |
 |
大ぶりで、新鮮だから茎の部分まで柔らかくて、見るからに美味しそうだったけれど、食べてみてビックリ。
茎がホクホクと甘いのだ。
まるでグリーンアスパラか空豆のようだ。
大抵、天麩羅にすると苦みは飛んでしまうものだけど、それにしてもこの甘さはどうだろう。
しかも水っぽくないので、グリーンアスパラの天麩羅よりもずっと美味しいかも知れない。
美味しくて美味しくて、天にも昇る気持ちで一気に食べた。
こんなに大量のタラの芽を一度に食べる贅沢は、生まれて初めてだ。希少な山菜だけに、八百屋でも小さいのが少しばかりで凄く高い。
しかも八百屋ではそうそう売れないのか、日にちが経ってしまっているらしく、茎なんか固い。
そんなのと比べるのは失礼だけど、今日の「タラの芽」は別の食べ物じゃないかという位、柔らかくて甘くて美味しかった。
こうちゃん、大喜びで食べる。
無論、私も負けずに同じだけ食べる。
「タラの芽」の天麩羅、最高!
生きてて良かった!
死ぬ間際にも食べたい!!
今際の際には、うな重も食べたいけど「タラの芽」の天麩羅も食べたい。置き肉とキムチも食べたい。
でもやっぱり、母の作る豆腐と葱の味噌汁に納豆ご飯、甘い卵焼きが食べたいかな。
自分でも作れるのに・・・。 |
|
|
前日の「猫雑記」へ |
 |
翌日の「猫雑記」へ |
 |
|
|
note and link |
Click erch picture please |
脱走は人災です!
必ず防止策を!

|
ディックとサム
気長に里親募集中!
 |
片目の女の子ひとみちゃん
とっても甘えん坊です!
 |
|
関西勢のみんなも頑張るよ |
 |
 |
 |
 |
|
九州組も頑張ってます
可愛いさびちゃんを宜しくね! |
 |
三毛ちゃん一家もおるとよ! |

|
ナチュラルフードとサプリメントの
取り次ぎウェブSHOP |
 |
|