ぶーちゃん
こんなにコワモテで
Jul. 24, 2006 |

|
ぶーちゃん
堂々とした体なのに
Jul. 24, 2006 |
 |
2006年7月24日 月曜日
今日、ぶーちゃんはママに爪切りをされて、オシッコをもらしてしまった。
ヘコタレが多い我が家でも、そこまでの弱虫は居ないはずだった。
マルコですら最近は私に抱かれて胸に顔を埋め、おとなしく爪きりされているのだ。
ぶーちゃんだって、以前はちゃんとオシッコもらさずに爪切りされていたくせに・・・
ブラッシングと爪切り、おケツ周りのバリカン、投薬、フロントラインの滴下・・・猫が嫌がる事は私の担当だ。
朝晩のご飯を運ぶのはこうちゃんの役割・・・従って、彼はみんなに歓迎される。不公平ではないか。
でも、ぶーちゃんと私は部屋に二人きりで、抱き合って眠った時期もあるんだ。
思い出してよ、ぶーちゃん、あの愛の日々を。
エアコンの暖房を止めると寒くて、二人で布団の中に潜って寝たね。
今は、レンやタムと共に炬燵に潜ってしまうから、私と抱き合わずとも寒くないらしい。
すげないぶーちゃん。
でも呼べば必ず、可愛い高い声でお返事するね。
ゴマは、傷口を舐めないでいてくれる。
これで傷口が乾いて毛が生えて、痒みが復活しなければ・・・
シリンジでハイポを与えようとしたら、手足を駆使して抵抗し(勿論、二人掛かりで押さえつけてはいるのだが)首を力一杯振り回して、何としても飲まない。
高価なハイポがダラダラとこぼれる。
こぼれたハイポを私が舐めたい位だ。
せめてコットンに染み込ませて、みんなの顎や毛を拭いてやろうと思ったら、こうちゃんがあっと言う間にゲロッパ処理用のトイレットペーパーで拭き取ってしまった。
も、勿体無い・・・
|
ペリー
手前にはリマ
(判るかな?)
Jul. 24, 2006 |
 |
 |
覚え書きとして:
朝はサンドイッチ(ツナとピーマン・玉葱をマヨネーズで和える)とアイスコーヒー。
昼はご飯を炊いて、明太子と大根キムチ、焼き海苔など。
おやつにスイカと桜大福、冷たい日本茶。
夜はカニサラダ(ボイル毛蟹・レタス・胡瓜・水菜をマヨネーズで)とたっぷりのカニみそ入りカニグラタン、白ワイン少々。 |
|
前日の「猫雑記」へ |
 |
翌日の「猫雑記」へ |
 |
|
|
note |
Click erch picture
please |

応援して下さい |
|
|
 |
|
|
|

|
ナチュラルフードとサプリメントのウェブショップ |
 |
|