2011年 CAT'S EYES & CAT'S HANDS 
        月別index 2010年〜現在「猫雑記」index  2005〜2009年「猫雑記」index  1999〜2004年「猫雑記」index
        猫たちの写真キャプションで見る 「foto de 猫雑記」  Top page  サイトマップ
ガラ

「ガ」ってナニ?

Nov. 16, 2011
ガラ
2011年11月16日 水曜日


人間だとしてもアンドロイドだとしても、どのみち出来の悪いこの私
良く晴れて空が青い。

そしてとても寒い。





病院に行った日はそれだけで疲れるというのに、字幕で映画・・・しかも画面が始終とっても暗い映画を真剣に観たものだから、昨日はホントに疲れてしまった。

ま、誰のせいでもない、ましてや【ブレードランナー】のせいでもない、みんな自分が悪いんだけど。






今朝も庭に山ほどある鉢植えに水遣りをし、道に散っている大量の落ち葉掃きをしたら、もう完全にグロッキー。

右のニの腕には乳酸が溜り、仕事する手が震えた。



そもそも竹箒が長くて重た過ぎるのだ。

私に筋肉がなさ過ぎるのかも知れないけれど。



その代わり、一掃いすると、面白いように落ち葉がサーッと掃き集められる。

今まで100円ショップで買った小さな箒で、チマチマ、チマチマと掃いていたのが嘘のように楽に掃ける。

但し最後にチリトリに入れるには、この竹箒では無理で、100均のものが活躍する。



庭や道の掃除も、毎日しているうちに色んな事が解って来る。

今までこんな初歩的な事すら知らなかったのか、私は。

人間としての学習を始めたばかりのアンドロイドのようではないか。

腕力も無いし持久力も無い・・・これでは出来の悪い「レプリカント」で、製品としての価値が余りにも低いと評価されて解体されてしまうな、きっと。


ハチ」じゃなくて「アブ」でもなくて、実は「ガ」だったというお話
あっちゃ〜、間違えていたみたい。

何がって、先日ホバリングして長い口吻を伸ばして花の蜜を吸っていた虫の事。



>>11月12日に「ビロードツリアブ」だろうと結論付けたけれど、園芸の大先輩「まるちゃん」からご指摘を戴き、そこからまた辿って行って「オオスカシバ」ではないかと今では確信している。

まるちゃんは、>>これじゃないかと教えて下さったのだが、うん、これのような気がしてきて「こうちゃん、見て見て」と言うと、ああ、これこれ・・・でも羽は透明だったよ・・・と言う。

しかも「尻尾がエビみたいだったよ」と言うのだ、こうちゃんは。



そんな大事な情報を、今頃思い出すなってば。



かく言う私も、リンクした画像のサイトには「春だけに見られる変わった形のアブ」とちゃんと書いてあるのに見落としていたし、大きさについてあまり考えていなかった。

確かにアブの一種にしては、私達が目撃したものは大きかったよなあ。





私はこうちゃんと違い、羽が透明だったとか尻尾がエビのようだったとか、そういう部分は全然見ていなかったという事が解ってショックだった。

口吻の長さと、ホバリングしている様子にビックリして「ハチドリか?いや日本にハチドリはいないはず」という程度にしか頭が働いていなかった。

こんなじゃ、通りがかりに事件の犯人を目撃しても、私の証言ではモンタージュは作れないだろうな。



何か、私とこうちゃんのモノを観る傾向の違いを象徴しているようで、ちょっと落ち込んでしまった。

でも、今更そう変わらないだろうからな、こういう事って。

努力してどうにかなる事と、根本的に欠落していて努力では補えないものがある事は、色んな局面でいやという程感じて来たし、どうしようもない事で落ち込んでいるのは時間の無駄だ。

サラッと流そう、サラッと。







ともあれ、それからまた懸命に探したら、>>これとか >>これとかが、私達の見た虫に近いような気がする。

「オオスカシバ」と違いますかね、まるちゃん?





「ホシホウジャク」にしても「オオスカシバ」にしても、どのみち「スズメガ」の一種だ。

つまり蛾である。

蛾が日中来るのを見た事が無かったのでまた調べてみたところ、「成虫は主として夜行性だが、オオスカシバやホウジャク類のように日中飛行するものも多い」とあり、これはもう「オオスカシバ」に間違いないだろうなと思う。



それにしても、「スズメガ」だけでも種類が多い事に改めて驚いた。

私の知るスズメガは・・・と言っても、インターネットの画像でしか知らないのだけれど・・・みんな翅と胴体が同じような色柄で一体化して見え、しかもステルス戦闘機みたいな形をしているものばかりだった。

そして幼虫は皆、尻尾と言うかお尻にツノがあるのが特徴だと認識していた程度で、その種類にまで関心は無かった。





なるほど今回のホバリングして口吻を長く伸ばして蜜を吸う虫といい、ヤスデといい、カマキリやジョロウグモといい、実物を見てこそて強い関心を持つようになるものだなあ・・・と、改めて思った。

ファーブルのようにはとても無理だけど、そして日本にも大勢いる昆虫好きの皆さんには遠く及ばないけれど、もっともっと虫の生態を知りたい、あわよくば飼いたい気持ちがムクムクと湧いて来た。



いや、これだけの頭数の猫が居て虫など飼ってお世話する事は物理的に不可能だし、万が一逃がしでもしたら、あっと言う間に猫たちの餌食だろう。

そうでなくても短い昆虫の命・・・自然の中にあってその生を謳歌するのが一番なのだろうと思う。
ガラ

アタシは「レディ・ガラ」よ

Nov. 16, 2011
ガラ
ガラ

な〜んてね

Nov. 16, 2011
ガラ

たみちゃん一家、絶賛里親募集中!クリックして記事を見てね!
五郎蔵さんの募集記事はここをクリック! おまさちゃんの募集記事はここをクリック!
五郎蔵さんとおまさちゃん、絶賛里親募集中!クリックして記事を見てね!

前日の「猫雑記」へ 前日11月15日に戻る 翌日の「猫雑記」へ 翌日11月17日に進む
note and link
Click erch picture please

脱走は人災です!
必ず防止策を!



Be happy, be good,
my sweet boys !


里親募集
応援して下さい!

ナチュラルフードとサプリメントの
取り次ぎSHOPです!
ショップライブキャッツのバナー

Favorite Books

これは第一巻の上
全巻は
>>こちら

泣くまいとは思うけど・・・


そして幸せな続編
チビ太可愛い!


お松ちゃん最高に可愛い!
ハッピーエンドなのに泣けます


トメちゃん大好き

やっぱりその前に、こっちも
全巻しっかり押さえとかないと

Favorite Goods
とっても可愛い認印です
名字も名前も作っちゃいました
ショップのセンスもツボでした

 
ねことカタツムリ 認め印
 

↑こちらから入って
別のデザインも見てみてネ

Special Thanks for
Web Marerial Site



Many Thanks for

inserted by FC2 system